女優の富田麻帆さんが出演された舞台を観ました
はじめに 2020年1月24日 東京は中野の劇場MOMOにて 朗読劇「Anniversary Tree」鑑賞 この舞台を拝見したのにはある理由があった。 終演後、どうしてもお会いしたい役者さんがいたからだ。 富田麻帆さんである。 最近始めたオリジナルボイスドラマは舞台でご活躍されている素敵な役者さんたちとお...
ブログ
はじめに 2020年1月24日 東京は中野の劇場MOMOにて 朗読劇「Anniversary Tree」鑑賞 この舞台を拝見したのにはある理由があった。 終演後、どうしてもお会いしたい役者さんがいたからだ。 富田麻帆さんである。 最近始めたオリジナルボイスドラマは舞台でご活躍されている素敵な役者さんたちとお...
2019年もあとわずか。 前へ進むため、これまでのことを振り返ってみる。 本サイトの開設から2年半ちょっと。 まずは3年の間にできる限りのことをしようと思っていた。 2017年5月のこと。 道は見えない、でも進んでみよう。 進んでいれば何か見えてくるから。 地道に続けることが何よりも大事。 そういう根拠のな...
2019年12月18日。 東京は高島平、バルスタジオにて。 舞台「マリア The first Xmas of the last children」観劇 脚本:蛭田直美 演出:松本亮平 出演者 杉本陣(VOYZ BOY) 若林倫香 田辺留依 阿部大地 川村玲央 水萌みず 小林優太 樹亜美(劇団4ドル50セント...
2019年12月13日(金曜) 東京は三鷹、武蔵野芸能劇場にて。 ことのはbox第12公演 「彗星はいつも一人」観劇 脚本:成井豊(演劇集団キャラメルボックス) 演出:山崎亨太(劇団TIRNANOG) <キャスト> 原 弘 廣瀬響乃 大河日氣 木村望子 篠田美沙子(ことのはbox) 加藤大騎(株式会社GF...
2019年12月6日(金曜) 東京スカイツリータウン コミカミノルタプラネタリウム天空にて。 古内東子 LIVE in the DARK これはすごい! プラネタリウムの下、ご本人が生歌を披露するのだから。 上質なラブソングは夜のドライブには持って来いで、情景にマッチしすぎているはずのプラネタリウムは意外に...
2019年10月24日。 東京は池袋・スタジオ空洞にて。 劇団アマヤドリ公演『うそつき』鑑賞。 < 作・演出 > 広田淳一 < キャスト > ナイル …… 梅田洋輔 ギーコ …… 長谷川なつみ スランプ …… 一ノ瀬花音 板垣 …… 藤家矢麻刀 出典元:劇団アマヤドリ様 ・劇団アマヤ...
2019年10月15日。 ひとつの物語が産声を上げた。 『収差~時の流れ~』 この作品は誰一人欠けても成立しない物語だ。 出来上がるまでにはいくつかの偶然が重なった。 まず、メガネにまつわるドラマがなかったこと。 どうしてもこれまでのメガネにまつわるステレオタイプを取り払いたかった。 ・メガネは安く買えるも...
舞台鑑賞強化月間第3弾。 2019年9月17日。 東京は下北沢のシアター711にて。 雷ストレンジャーズ公演 『リーグ・オブ・ユース 青年同盟』観劇 作/ヘンリック・イプセン 上演台本・演出/小山ゆうな 弦巻星之介 霜山多加志 松村良太 平山美穂 谷口翔太 伊東弘美 石村みか 北澤雅章 野々山貴之 ・雷スト...
舞台鑑賞強化月間第2弾。 2019年9月6日。 東京は東中野バニラスタジオにて。 ドレスダウンの女 ほんぬい公演『ミツバチ』を観劇。 ・ドレスダウンの女 公式twitter 脚本・演出:ノムラハルカ ミシマサホ ノナカモヱリ 溝畑藍 梅田洋輔 菜々水 星野雅 藤田侑乃 日付を見て気づいた方もいらっしゃるだろ...
舞台鑑賞強化月間の第1弾。 2019年9月6日。 東京は中目黒のキンケロシアターにて。 ことのはbox第11回公演『歌姫』を観劇。 脚本:宅間孝行 演出:酒井菜月 南翔太 花房里枝 松本祐一 橋本全一 船岡咲 佐藤ケンタ 篠田美沙子 氷室幸夫 親泊義朗 黒田貴子 天野きょうじ 中村靖子 川田小百合 西村尚...