インタビュー記事掲載
この度、ご縁があってインタビュー記事を掲載していただく運びとなりました!
https://friendlink.jp/1up/news/513/
電子シナリオ「メンズメイクのミガキさん」が出来るまでの経緯についてや、作家を志したきっかけなど余すところなく語っております(笑)
電子シナリオ「メンズメイクのミガキさん」
【作品解説】
これはある男の、仕事と恋と人生にまつわる物語である。
三垣 明久(みがき あきひさ) 34歳。
彼は広告会社の営業部にいるサラリーマン。
業績が良く、一見清潔感に溢れて身だしなみはバッチリとしている。
だが彼は美とは無縁な顔をしている。
……そう、すっぴんのときだけは。
彼の持っている秘密それは……メイク。
つまりビジネス向けに男性がするメンズメイクだ。
実は三垣は素顔にあるコンプレックスを抱えていた。
そんな彼をフォローするのは、化粧部員の家辺 波瑠(いえべ はる)とネイリストの天川 夏芽(あまかわ なつめ)の女性ふたり。
波瑠は三垣の顔にビジネスメイクを施し、夏芽は三垣の爪を磨き、陰ながら彼のビジネスの成功を手助けしていたのだ。
しかし、そんな彼に対する嫉妬や疑心から周りの者たちがメイクという秘密を探り始める。
メイクで得た強い自分を失いたくない三垣は数々の因縁とどう立ち向かっていくのか?
そして化粧部員・波瑠やネイリスト・夏芽との恋の行方とその結末は?
企業の戦士・三垣がメイクを武器に平成から令和へと駆け抜けていく。